靡き

靡き
なびき【靡き】
(1)なびくこと。

「ささげたる旗の~は/万葉 199」

(2)指物(サシモノ)の一。 先細りのよく撓(シナ)う棹(サオ)に縦長の旗を付けたもの。
撓い(3)
(3)富士谷成章の用語。 動詞の活用語尾ル・レ, シク活用形容詞の活用語尾キをいう。 「越ゆる」「越ゆれ」のル・レ, 「恋しき」のキなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”